インフルエンザ予防接種

当院では医師会と連携して、インフルエンザの予防接種を行っております。
流行前にインフルエンザワクチンを接種をご検討ください。
通常は、初冬から春先に流行が見られます。インフルエンザは、普通の風邪とは違い、流行が始まると、短期間に小児から高齢者まで膨大な数の人を巻き込んで感染していきます。予防接種により、インフルエンザの感染予防や症状を軽くし、インフルエンザによる合併症や死亡を予防することが期待されます。

予防接種は予約も承っております。当日の接種にも対応しておりますので、お気軽にお申し付けください。

当日の持ち物
・マイナンバーカードまたは保険証
・各種医療証(お持ちの方)
・診察券(お持ちの方)
・自己負担額 3500円(※下記の高齢者公費助成対象者は2,500円)

高齢者公費助成
日野市では下記に該当される患者様に接種費用の助成がございます。
対接種日当日、日野市に住民登録がある次の1.または2.に該当する方

1.65歳以上の方
2.60歳以上65歳未満で、心臓、腎臓、呼吸器の機能またはヒト免疫不全ウイルスにより免疫の機能に日常生活がほとんど不可能な程度の障害を有する方(障害者手帳1級程度)